一般講習会

午前講座10時~12時  
午後講座15時~19時
夜間講座19時~22時     講師 仲田 史・仲田佳世子

開催日時

毎月水曜日3回

  木曜日2回

  土曜日2回 
※日程は講習会スケジュールから、またはあきつ会インスタグラム shodo_akitsukai より検索してご確認ください。

月謝

幼年・小・中学生 4,000円 (+月例競書『筆蹟』605円、月3回まで受講可)

高校生以上一般  5,000円  (『筆蹟』を学ぶ方は別途880円、月3回まで受講可)

夜間講座 6,000円 (『筆蹟』を学ぶ方は別途880円、月3回まで受講可)

【幼年・小・中学生】
小中版『筆蹟』のお勉強をいたします。毛筆、硬筆課題を中心に、学校の課題やお書初めの指導もいたします。ご相談くださいませ。

【高校生以上一般】
初級者は仲田光成先生の初心者向け著作 『やさしい仮名』『あきつ仮名帖』や『筆蹟』一般版の初級者課題などからお勉強をいたします。既存の講座のように参加者全員の共通の課題ではなく、生徒さんそれぞれの力量に合わせた課題により、個別にご指導いたします。
『筆蹟』でのお勉強が進みました方には、指導者への道もございます。師範・準師範を目指してのお勉強もしていただけます。
また、毎日書道展、あきつ会展などの展覧会への出品作品のご指導もいたします。様々なご要望に対応しておりますので、ご相談ください。

※いずれの講座も会場は「あきつ会講習会場」です。
※上記開講時間内のご都合の良い時間にお越しください。
※会場で実際にお書きいただきながら添削、ご指導をいたします。
※ご自宅でお書きになりました作品の添削もいたします。
※各講座とも無料体験をお受けいたします。

お問い合わせ

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

03-3950-2638

  • 受付時間:平日(当会休日を除く)9時~17時